第50回北加桜祭りの開催

平成29年3月14日
今年で50周年を迎える北加桜祭りが4月8日(土),9日(日)(第2週末)及び15日(土),16日(日)(第3週末)にサンフランシスコ日本町において開催されます。同祭りには,毎年20万人以上の人々が来場し,全米でもワシントンDCの全米桜祭りに次ぐ規模の桜祭りです。当館は,北加桜祭り50周年の機会を捉えて,北加桜祭り実行委員会及び関係団体との協力の上,下記の日本紹介イベントを実施します。この機会に是非お越しください。

北加桜祭り日本映画祭

往年の名作から近年世界的高い評価を得た作品など合計3作品の日本映画を上映します。
 
日時:4月8日(土),9日(日)及び15日(土) 
場所:サンフランシスコ日本街New People Cinema
入場料:13ドル(一般入場料),7ドル(12歳以下)
 
●「たんぽぽ」(監督:伊丹十三/1985年製作):4月8日(土) 13:30
●「そして,父になる」(監督:是枝裕和/2013年製作):4月15日(土) 13:30
●「座頭市」(監督:三隅研次/1962年製作):4月15日(土) 16:30
「たんぽぽ」 「そして,父になる」   「座頭市」

また,ご家族で楽しめる映画作品として下記のアニメ作品の上映も行います。

●「劇場版美少女戦士セーラームーンR」(監督:幾原邦彦/1993年制作):
4月18日(土) 11:30
●「となりのトトロ(英語字幕)」(監督:宮崎駿/1988年制作):
4月9日(日) 13:00
●「となりのトトロ(英語吹替)」(監督:宮崎駿/1988年制作):
4月15日(土) 11:30
●「天空の城ラピュタ」(監督:宮崎駿/1986年制作):
4月8日(土) 16:30

「劇場版美少女戦士セーラームーンR」

「となりのトトロ」

「天空の城ラピュタ」
その他の情報及びチケットの購入はこちら:http://www.jffsf.org/cbff2017 
  

日本の酒類テイスティングの開催

日系酒造メーカー及び日系ディストリビューターなどの協力を得て,日本酒,焼酎,泡盛などの日本の酒類の魅力と奥深さを紹介します。
 
日時:4月8日(土)及び9日(日) 11:00~17:00
場所:サンフランシスコ日本街Post St. & Webster St.付近
入場料:10ドル(21歳以上限定)

「第3回桜クラシック」けん玉コンテストの開催

当地のけん玉団体のKendamaUSAとの共催で,けん玉コンテスト「第3回桜クラシック」を開催します。同コンテスト決勝は,4月9日午後にサンフランシスコ日本街のピース・プラザ・メインステージで開催されます。同イベントでは,併せて,けん玉プロ・プレーヤー及びセミ・プロ・プレーヤーによるけん玉パフォーマンスも行われます。アメリカで生まれ変わった新しいけん玉のプレー・スタイルを是非一度ご覧ください。
 
日時:4月8日(土)及び9日(日) 11:00~19:00 
場所:サンフランシスコ日本街 (決勝戦:ピース・プラザ・メイン・ステージ)
入場料:一般公開,入場料無料
「第3回桜クラシック」けん玉コンテストの詳細についてはこちらをご覧ください:
http://www.kendamausa.com/sakura-classic/ 
北加桜祭り50周年の詳細についてはこちらをご覧ください:http://sfcherryblossom.org/
 

おすすめ情報