プライバシーポリシー
平成29年3月28日
1.基本的考え方
サンフランシスコ総領事館では,サンフランシスコ総領事館ホームページ(以下「当サイト」という)において提供するサービス(ホームページによる情報提供,メールマガジンの配信,各種ご意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で,当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。2.収集する情報の範囲
(1)当サイトでは,インターネットドメイン名,IPアドレス,当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。 なお,クッキー(サーバー側で利用者を識別するために,サーバーから利用者のブラウザに送信され,利用者のコンピューターに蓄積される情報)はアクセス件数の正確な把握及びブラウザ表示機能の利便性向上等に利用することがあります。(2)当館ニュースレター「japanifornia」のご利用にあたっては,メールアドレスの登録をお願いしています(登録はこちらから

(3)「ご意見箱」等のご利用にあたっては,氏名,電話番号,メールアドレス,利用者属性等について,登録をお願いしています。なお,利用者側のメーラーを立ち上げるリンクよりご意見や申請等を頂く場合,差出人のメールアドレスは受信者側に表示されます。
3.利用目的
(1)2.(1)において収集した情報は,当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。(2)2.(2)において収集した当館ニュースレター「japanifornia」登録者のメールアドレスはメールマガジンの配信のために使用します。
(3)2.(3)で収集した「ご意見・ご感想」等は,今後の政策立案の参考とさせていただきます。また,「Q&A」コーナーのコンテンツ制作の参考資料として利用する場合もあります。ご記入頂いたメールアドレスや電話番号については,こちらより連絡させて頂く場合に利用させて頂く場合があります。
4.利用及び提供の制限
当館では,法令に基づく開示要請があった場合,不正アクセス,脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き,収集した情報を3の利用目的以外の目的のために自ら利用し,又は第三者に提供いたしません。ただし,統計的に処理された当サイトのアクセス情報,利用者属性等の情報については公表することがあります。5.安全確保の措置
当館は,収集した情報の漏えい,滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。6.自己に関する情報の開示
(1)当館ニュースレター「japanifornia」の登録者による,自己に関する情報の開示の請求については,応じられません。なお,当館ニュースレターの登録は,登録者ご本人の意思でいつでも解除が可能です。また,古い情報を解除し新しい情報を登録することにより情報の変更・訂正が可能です。(2)「ご意見箱」等のご利用においては,氏名,電話番号,メールアドレス等のご記入をお願いしていますが,その利用目的は,3.(3)に限っております。自己に関する情報の開示の請求については,請求者が意見の投稿を行った本人であるとの確証を得ることができないことから,情報の開示及び入力情報の変更には応じられません。