第34回クパティーノ桜祭りの開催
平成29年5月3日
4月29日(土)及び30日(日)の二日間、クパティーノ市内メモリアル・パークにおいて、クパティーノ豊川姉妹都市委員会の主催による第34回クパティーノ桜祭りが開催されました。
29日(土)には開会式が行われ,在サンフランシスコ日本国総領事館の永吉首席領事の他、サヴィタ・ヴァイダナサン市長を始めとするクパティーノ市関係者、2017年の夏に豊川市(愛知県)を訪問するクパチーノの学生訪問団が出席しました。同桜祭りでは、太鼓や生け花、伝統舞踊、伝統武道などの日本の伝統文化関係のパフォーマンスやデモンストレーションが披露され,また当日の様子はドローンを用いて豊川市にストリーミング中継されました。当館は,インフォメーション・ブースも会場内に出展しました。
29日(土)には開会式が行われ,在サンフランシスコ日本国総領事館の永吉首席領事の他、サヴィタ・ヴァイダナサン市長を始めとするクパティーノ市関係者、2017年の夏に豊川市(愛知県)を訪問するクパチーノの学生訪問団が出席しました。同桜祭りでは、太鼓や生け花、伝統舞踊、伝統武道などの日本の伝統文化関係のパフォーマンスやデモンストレーションが披露され,また当日の様子はドローンを用いて豊川市にストリーミング中継されました。当館は,インフォメーション・ブースも会場内に出展しました。




