J-POP サミット・フェスティバル2017

平成29年9月12日
本欄に画像を表示
9月9日(土)及び10日(日)、J-POPサミット・フェスティバル2017が、サンフランシスコ市内フォート・メイソン・センターで開催されました。
Team Aquaのキャプテンによるパフォーマンス
Team Pinkのキャプテンによるパフォーマンス

J-POPアイドル・カラオケ・コンテスト(決勝パフォーマンス)


10日(日)、在サンフランシスコ日本国総領事館は、日本語に関心がある若者を対象に日本語普及を目的とした「J-POPアイドル・カラオケ・コンテスト」を共催しました。当日は、事前のウェブ予選を通過した参加者たちが「アクア」と「ピンク」の2チームに分かれ、ハイレベルなパフォーマンスを繰り広げました。厳正な審査の結果「Team Pink」が優勝し、当館の市岡広報文化センター長より、優勝チームに賞状が授与されました。

優勝チームに賞状を授与する市岡広報文化センター長 優勝チームに賞状を授与する市岡広報文化センター長
ファイナリストの皆さんと集合写真
津軽三味線パフォーマンス
琉球舞踊パフォーマンス

伝統芸能パフォーマンス


当館は、日本観光の魅力を紹介する「JapanKuruトラベル・パビリオン」の特設ステージにおいて、当地の国際三味線コミュニティー「Bachido」(9日)及び琉球舞踊及び島太鼓グループ(10日)の協力による、日本の伝統芸能パフォーマンスを開催しました。ポップ・カルチャーに留まらない日本の伝統文化と地方の魅力を紹介しました。

エイサー(島太鼓)パフォーマンス エイサー(島太鼓)パフォーマンス
来場者も参加してのフィナーレ

日本インフォメーション・ブース


当館は2日間にわたり、インフォメーション・ブースを出展し、文化や観光に関するパンフレット等の配布をはじめ、JETプログラムや留学情報など、日本に関する各種照会の受け付けを行うとともに、日本発のアザラシ型セラピー・ロボット「パロ」とのふれ合い体験コーナーを設け、多くの参加者が訪れました。


おすすめ情報