第51回北カリフォルニア桜祭りへの参加

平成30年4月24日
挨拶をする宇山総領事
宇山総領事、コミュニティ代表者による鏡開き
4月14日、15日、21日、22日の2週末にわたり、第51回北カリフォルニア桜祭りが、サンフランシスコ日本町にて開催されました。宇山総領事は、着任後初めて各種行事に参加しました。

1.オープニングセレモニー(14日)


サンフランシスコ日本町ピース・プラザにおいて、オープニングセレモニーが行われ、宇山総領事が挨拶を行いました。式典には、ロンドン・ブリード・サンフランシスコ市議会議長、日本町の各団体及び北カリフォルニアの日系・日系アメリカ人コミュニティの代表者などが出席しました。
挨拶をする宇山総領事
宇山総領事、桜の女王、プリンセスとの記念写真

2.桜の女王プログラム(14日)


AMCカブキ・シアターにおいて「桜の女王プログラム」が開催され、宇山総領事が挨拶を行いました。当地日系コミュニティの代表として、また将来のリーダーとして、日米文化交流における活躍を期待すると述べました。今年の桜の女王には、ニコール・タチキさんが選ばれました。
宇山総領事による挨拶
桜祭り共同委員長との記念写真

3.フレンドシップ・レセプション(20日)


宇山総領事夫妻は、日本からの参加者及び米国内からの参加者との交流を目的とする、フレンドシップ・レセプションに出席しました。
お祓い式に参加する宇山総領事
サンフランシスコ樽御輿のお祓い式の様子

4.御輿お祓い式(21日)


宇山総領事は、グランド・パレードに参加するサンフランシスコ樽御輿のお祓い式に出席しました。
宇山総領事による挨拶
宇山総領事と表彰された高齢者の皆様

5.シニア・アプリシーション・ブランチ(22日)


宇山総領事は、日系コミュニティに対し長年貢献してきた高齢者の皆様を称えるシニア・アプリシエーション・ブランチに出席し、今年表彰された6名の高齢者と一団体に感謝状を贈りました。

おすすめ情報