日本酒・焼酎・泡盛のワークショップ開催

平成30年10月11日
ワークショップで挨拶を行う宇山総領事
レクチャーに聞き入る来場者
10月1日(月)、在サンフランシスコ日本国総領事館及びJETROサンフランシスコ事務所の共催で「 Sake, Shochu & Awamori : An Educational Workshop and Tasting」を開催しました。ベイエリア等の酒類業界のスペシャリストの方々によるレクチャーやパネルディスカッションを行い、参加したベイエリアのディストリビューター、ソムリエ、バーテンダー、レストランオーナー達の間での活発な質疑応答も行われ、会場内は熱気に包まれました。さらに、議論の後は、試飲会(テイスティング)も行い、日本酒は「精米歩合の違い」「米の違い」「酵母の違い」「酒器の違い」等、焼酎及び泡盛は「原料の違い」「地域の違い」「熟成年数の違い」等でどのように味が変わるのか、を体感。さらに、泡盛については、泡盛ベースのカクテルの提案も行いました。本ワークショップをきっかけに、ベイエリアにおける今後の日本酒、焼酎、泡盛の更なる需要拡大が図られることを期待します。
パネルディスカッションの様子
試飲会(日本酒コーナー)の様子

おすすめ情報