令和元年春の叙勲

令和元年5月21日
令和元年5月21日(日本時間)、日本政府は、令和元年春の叙勲受章者を発表しました。当館管轄区域では、ホイラップ房子氏が旭日双光章を受章することになりました。
名前(年齢): ホイラップ 房子氏(80歳)
賞賜: 旭日双光章
功労概要: 米国における生け花を通じた日本文化の普及・発展に寄与
主要経歴: 現: 勅使河原和風会カリフォルニア支部長
元:生花教授連盟会長
現住所(国籍): カリフォルニア州クパチーノ市(アメリカ合衆国)

功績概要

ホイラップ氏は、昭和45年に勅使河原和風会カリフォルニア支部を設立。現在まで半世紀近くにわたり支部長を務められています。同氏のリーダーシップの元、同支部はサンフランシスコ・ベイエリアを中心に、米国各地や海外においても数々の生花展示やデモンストレーションを行い、生花をはじめとした日本文化の普及と発展に貢献されています。

同氏は、サンノゼ地域の公立の成人教育プログラムにおいて初の生花クラスを開講し、昭和44年より現在まで多様な背景を持つ地域住民の幅広い層に対し日本文化を学ぶ機会を提供されてきました。

また、生花インターナショナル及び生花教授連盟の役員等を務め、流派を超えた生花の指導及び紹介に尽力し、日米文化交流及び日本文化理解促進に貢献されています。

おすすめ情報