「歩こうアメリカ、語ろうニッポン」一団が北カリフォルニアを訪問

令和2年2月19日
ルビオ加州上院議員との面会
ウィナー加州上院議員との面会
2月11日(火)、「歩こうアメリカ、語ろうニッポン」プログラム(※)一団がサクラメントを訪問し、カリフォルニア州議会を表敬、スーザン・ルビオ上院議員、スコット・ウィナー上院議員、アンナ・カバレロ上院議員、リチャード・パン上院議員と日米関係の将来などについて意見交換を行いました。さらに、サクラメント植樹基金関係者と同団体の活動などについて意見交換を行いました。

続く12日(水)にはミルブレー市を訪問し、ルーベン・ホロバー同市長及び市議会議員、ミルブレー姉妹都市委員会関係者等と面会しました。

同日夕刻、北加ジャパン・ソサエティと共催によるレセプションを総領事公邸で開催し、団員によるプレゼンテーションが行われました。当地のコミュニティ、姉妹都市関係者や学生らが多く参加し、団員との交流を楽しみました。

(※)「歩こうアメリカ、語ろうニッポン」プログラムは、日本の魅力や元気な今の日本の姿を民間交流によってアメリカ全土に広める目的で、2014年にスタートしました。公募による選考を通過した方々からチームを編成し、米国各地で自治体関係者、企業関係者や学生等、さまざまな米国の方々に対して、日本の強み・魅力や元気な今の日本の姿を語っています。
カバレロ加州上院議員との面会
パン加州上院議員との面会
サクラメント植樹基金関係者との集合写真
ミルブレー市議会関係者との集合写真
団員と、北加ジャパン・ソサエティ会長の秋山隆英氏(左)、前田総領事(中央)
レセプションでの団員とゲストの交流の様子

おすすめ情報