令和4年春の外国人叙勲
令和4年4月28日
令和4年4月29日 (日本時間)、日本政府は、令和4年春の外国人叙勲受章者を発表しました。当館管轄区域関係者では、次の2名の方が受章されました。

名前 (年齢): | ジョン・ビクター・ルース氏 (67歳) |
賞賜: | 旭日大綬章 |
功労概要: | 日本・アメリカ合衆国間の関係強化及び友好親善に寄与 |
主要経歴: | 駐日アメリカ合衆国大使 ジオデシック・キャピタル社パートナー兼創設者 |
現住所 (国籍): | カリフォルニア州ヒルズボロー市 (アメリカ合衆国) |
功績概要
ジョン・ビクター・ルース氏は、2009年から2013年までの約4年間、駐日米国大使として、日本国民の幅広い層との関係を積極的に構築し、日米両国の関係強化及び友好親善に大きく貢献した。また、駐日米国大使離任後、ジオデシック・キャピタル社を創設してシリコンバレー企業の日本進出を支援し、日米の経済関係や人的交流の発展のために尽力している。
名前 (年齢): | ティー・ジェイ・ペンペル氏 (79歳) |
賞賜: | 旭日中綬章 |
功労概要: | 米国における日本研究の発展及び日米間の相互理解の促進に寄与 |
主要経歴: | カリフォルニア大学バークレー校政治学部教授 |
現住所 (国籍): | カリフォルニア州バークレー市 (アメリカ合衆国) |