ローザ・パークス小学校JBBPプログラム50周年ガラ「Beyond the Generations」
令和5年10月20日


10月14日(土)、大隅総領事夫妻は、ローザ・パークス小学校JBBP(Japanese Bilingual Bicultural Program)プログラム50周年のガラに参加し、大隅総領事が同プログラム50周年に対する感謝状を、同校のローラ・シュミト・ノジマ校長に授与しました。ガラには、サンフランシスコ統一学区のアリーダ・フィッシャー教育委員も出席しました。
この感謝状は、同プログラムが地元のコミュニティーに対し、何世代にもわたって日本語と日本文化の教育を通じた日米の友好関係を促進してきた功績を称えるために贈られました。「Beyond the Generations」と題されたガラにはJBBPプログラムの卒業生、元・現役教師、現在の児童らが家族で参加し、その多くは世代を超えて同プログラムで学んできました。
サンフランシスコのJBBPプログラムは、日系人コミュニティーにおける日本語と日本文化の教育の保存を目的に1973年に始まり、現在、多様なコミュニティーの様々なバックグラウンドの児童が学んでいます。
ローザ・パークス小学校のJBBPプログラムに関する情報は、こちらからご確認ください。https://www.jbbpsf.org/
この感謝状は、同プログラムが地元のコミュニティーに対し、何世代にもわたって日本語と日本文化の教育を通じた日米の友好関係を促進してきた功績を称えるために贈られました。「Beyond the Generations」と題されたガラにはJBBPプログラムの卒業生、元・現役教師、現在の児童らが家族で参加し、その多くは世代を超えて同プログラムで学んできました。
サンフランシスコのJBBPプログラムは、日系人コミュニティーにおける日本語と日本文化の教育の保存を目的に1973年に始まり、現在、多様なコミュニティーの様々なバックグラウンドの児童が学んでいます。
ローザ・パークス小学校のJBBPプログラムに関する情報は、こちらからご確認ください。https://www.jbbpsf.org/


