クラレンドン小学校JBBPプログラム50周年学芸会「Performing Arts Night (PAN)」
令和5年12月20日


12月14日(木)、大隅総領事夫妻はクラレンドン小学校の学芸会に出席しました。 2023年は、日本語バイリンガル・バイカルチュラル・プログラム(JBBP)の創立50周年記念でもあります。 総領事は、長年にわたりこのプログラムを守ってきた教師、保護者、そしてクラレンドン地域の人々の努力に心から感謝の意を表すると共に、地域社会への日本語・日本文化教育を通じて日米の友好関係を促進してきた同校の努力を称え、キャリー・マロニー校長に、感謝状をりました。
学芸会では、クラレンドンJBBPの生徒が和太鼓を演奏し、日本の歌を披露しました。クラレンドンJBBPは2022年の学芸会で創立50周年という記念の年を開始し、今回開催された2023年の学芸会でその記念の年を締めくくります。
サンフランシスコのJBBPプログラムは、日系人コミュニティーにおける日本語と日本文化の教育の保存を目的に1973年に始まり、現在、多様なコミュニティーの様々なバックグラウンドの児童が学んでいます。
クラレンドン小学校のJBBPプログラムに関する情報は、こちらからご確認ください。https://www.clarendonjbbp.org/
学芸会では、クラレンドンJBBPの生徒が和太鼓を演奏し、日本の歌を披露しました。クラレンドンJBBPは2022年の学芸会で創立50周年という記念の年を開始し、今回開催された2023年の学芸会でその記念の年を締めくくります。
サンフランシスコのJBBPプログラムは、日系人コミュニティーにおける日本語と日本文化の教育の保存を目的に1973年に始まり、現在、多様なコミュニティーの様々なバックグラウンドの児童が学んでいます。
クラレンドン小学校のJBBPプログラムに関する情報は、こちらからご確認ください。https://www.clarendonjbbp.org/



