NextGen Japan-U.S. Innovation Networking Eventの開催
令和6年3月21日


3月13日(水)、在サンフランシスコ日本国総領事館は、「NextGen Japan-U.S. Innovation Networking Event」を、昨秋に開設されたジャパン・イノベーション・キャンパス(JIC)に於いて、北カリフォルニア・ジャパンソサエティ(JSNC)と共催しました。当イベントは、今後当地における次世代の日米関係をリードしていくことが期待される若年層の日系人と同世代の当地在留邦人等との間の相互理解と関係強化を目的とし、約80名が参加しました。
大隅総領事は冒頭挨拶において、昨年11月のAPEC期間中にサンフランシスコを訪問した上川外務大臣が日系人と面会した際に、若年層の日系人について、日本の若者と日米関係の未来を共に切り拓いていただきたいとの期待を表明したこと、また、4月に岸田総理が国賓待遇で訪米するところ、2022年5月の日米首脳共同声明は、「両首脳はまた、日系米国人の歴史、貢献、文化的伝統に敬意を表し、将来の日米協力に次世代の日系米国人リーダーを参画させていく」ことを表明したことに言及し、当イベントが、様々な分野で活躍する次世代の日米リーダーたちの間で新たな繋がりや協力関係を育むための基盤となることを期待している旨述べました。
当イベントでは、将来を担う次世代の日米のリーダー層の間に共通の問題意識を醸成すべくパネル・ディスカッションを行いました。テーマとして昨年11月の上川大臣訪問時の「WPS+イノベーション」シンポジウムでテーマとなった女性・平和・安全保障+イノベーション(WPS+I)を再び取り上げ、同シンポジウムでパネリストの一人だったデレック・ケンモツ米国防省国防イノベーション・ユニットDIU・AI/ML ビジネス開発リードがモデレーターを務めました。パネリストとして登壇したロリ・ライザーMeta社プロダクトマネージャー、森下陽子TierIV社北米CFO兼米国成長戦略担当、ロバート・ロッシュカリフォルニア大学バークレー校法学博士候補生との間で、職場や社会における女性の役割や立場の進化、キャリアパス、日米での働き方の違い、アイデンティティについて、それぞれの視点や経験を交えながら率直な議論を披露した後、会場の参加者からの質問も交えて活発な意見交換を行いました。
その後、参加者に日本文化への理解・関心をさらに深めてもらうべく、ベイエリアを拠点に活躍する日本酒ソムリエ大畑千佳氏による日本酒入門レッスンと試飲を実施しました。
イベント後半に行われたネットワーキングレセプションでは、サンフランシスコ市内にあるミシュラン星レストラン「Nisei」の日系アメリカ人シェフ、デイヴィッド・ヨシムラ氏による日本風料理に舌鼓を打ちながら、参加者は様々な分野で活躍する同世代との新たな関係構築と交流を行いました。
大隅総領事は冒頭挨拶において、昨年11月のAPEC期間中にサンフランシスコを訪問した上川外務大臣が日系人と面会した際に、若年層の日系人について、日本の若者と日米関係の未来を共に切り拓いていただきたいとの期待を表明したこと、また、4月に岸田総理が国賓待遇で訪米するところ、2022年5月の日米首脳共同声明は、「両首脳はまた、日系米国人の歴史、貢献、文化的伝統に敬意を表し、将来の日米協力に次世代の日系米国人リーダーを参画させていく」ことを表明したことに言及し、当イベントが、様々な分野で活躍する次世代の日米リーダーたちの間で新たな繋がりや協力関係を育むための基盤となることを期待している旨述べました。
当イベントでは、将来を担う次世代の日米のリーダー層の間に共通の問題意識を醸成すべくパネル・ディスカッションを行いました。テーマとして昨年11月の上川大臣訪問時の「WPS+イノベーション」シンポジウムでテーマとなった女性・平和・安全保障+イノベーション(WPS+I)を再び取り上げ、同シンポジウムでパネリストの一人だったデレック・ケンモツ米国防省国防イノベーション・ユニットDIU・AI/ML ビジネス開発リードがモデレーターを務めました。パネリストとして登壇したロリ・ライザーMeta社プロダクトマネージャー、森下陽子TierIV社北米CFO兼米国成長戦略担当、ロバート・ロッシュカリフォルニア大学バークレー校法学博士候補生との間で、職場や社会における女性の役割や立場の進化、キャリアパス、日米での働き方の違い、アイデンティティについて、それぞれの視点や経験を交えながら率直な議論を披露した後、会場の参加者からの質問も交えて活発な意見交換を行いました。
その後、参加者に日本文化への理解・関心をさらに深めてもらうべく、ベイエリアを拠点に活躍する日本酒ソムリエ大畑千佳氏による日本酒入門レッスンと試飲を実施しました。
イベント後半に行われたネットワーキングレセプションでは、サンフランシスコ市内にあるミシュラン星レストラン「Nisei」の日系アメリカ人シェフ、デイヴィッド・ヨシムラ氏による日本風料理に舌鼓を打ちながら、参加者は様々な分野で活躍する同世代との新たな関係構築と交流を行いました。



