2024年の箱根ガーデン夜桜鑑賞会

令和6年4月3日
挨拶をする檀原領事、箱根ファウンデーション・ロー理事長、カゴシマ事務局長
大隅総領事とご家族、総領事館館員、ロー夫妻
3月28日(木)、サラトガ市内の箱根ガーデンにおいて夜桜鑑賞会が開催され、大隅総領事及び当館館員が参加しました。開会式後に到着した大隅総領事の代理として檀原領事が挨拶を述べ、サウスベイにおける日本文化のハブとしての箱根ガーデンの重要性について言及しました。参加者は、日本のお花見のように、お弁当や日本酒、ビールと共に、夜桜を楽しみました。
 
箱根ガーデンは、1915年に慈善家のイザベル&オリバー・スタインによって造られました。その後、色々なオーナーや、庭師、管理人によって育まれてきました。1966年にサラトガ市が箱根ガーデンを購入後、箱根ファウンデーションが設立され、維持・管理を行っています。
 
箱根ガーデンや夜桜鑑賞会に関する情報は右記リンクより: https://www.hakone.com
箱根ガーデン夜桜

おすすめ情報