AIイベント「AIの力:未来を切り開く日本のスタートアップと大企業」の開催

令和6年10月22日
挨拶する大隅総領事
ベッカー上院議員による基調講演
10月21日 (月)、在サンフランシスコ日本国総領事館は北カリフォルニア・ジャパンソサエティ及びDigital Garageとの共催でAIイベント「AIの力:未来を切り開く日本のスタートアップと大企業」を開催しました。このイベントは、日・カリフォルニア州のAIガバナンスに関する取組や、日本企業によるAI開発やサービス展開の取り組みに脚 光を当てることを目的として開催されました。

イベントの冒頭、大隅洋総領事は挨拶において、日本のAIガバナンスの取り組みや日本における最先端のAIテクノロジーや利活用について説明しました。その後、カリフォルニア州上院議員のジョシュ・ベッカー氏が基調講演を行い、「カリフォルニア州AI透明性法」や同州におけるその他のAIガバナンスに関する取り組みについて説明しました。

ベッカー加州上院議員のプレゼンテーションに続き、日本企業(富士通、日立、NEC、NTT)が様々なAIプロジェクトや研究についてのプレゼンテーションを行ったほか、日本のAIスタートアップ企業(Fracta、Glasp、Omnkey、RevComm、ソースネクスト、TieSet)によるAIテクノロジーや利活用に関するプレゼンテーションも行われました。司会は日本のコメディアン野沢直子氏が務めました。
日本の大企業・スタートアップによるプレゼンテーション
野沢直子氏による司会
2025年大阪万博に関する広報ムービーの上映

おすすめ情報