2024年「Once in Japan」フォト・コンテスト審査結果発表及び作品展の開催
令和7年1月13日
在サンフランシスコ日本国総領事館主催2024年Once in Japanフォトコンテストの結果発表です。今年のコンテストでは、人と人とのつながりをテーマに、「大人部門」と、12~17歳を対象とした「ヤング部門」の両方を設けました。合計150作品以上の応募があり、それらの作品を通して、人々、文化、場所との繋がりに関するさまざまな思い出が紹介されました。
大隅総領事、賞品スポンサーのCanon USA, Inc.の代表、および当地日本関連団体の代表が優秀作品を選出しました。大人部門の1位と2位、青少年部門の1位には、Canon USA, Inc.から賞品が授与されます。
ファイナリストの写真は、2025年2月下旬まで在サンフランシスコ日本国総領事館の広報文化センターで展示されます。 今年のファイナリストの写真はすべて、Canon U.S.A., Inc. のご厚意により、Canon imagePROGRAF Pro6600 プリンターで美しく大判印刷されました。
ぜひ同センターの展示をご覧ください。
大隅総領事、賞品スポンサーのCanon USA, Inc.の代表、および当地日本関連団体の代表が優秀作品を選出しました。大人部門の1位と2位、青少年部門の1位には、Canon USA, Inc.から賞品が授与されます。
ファイナリストの写真は、2025年2月下旬まで在サンフランシスコ日本国総領事館の広報文化センターで展示されます。 今年のファイナリストの写真はすべて、Canon U.S.A., Inc. のご厚意により、Canon imagePROGRAF Pro6600 プリンターで美しく大判印刷されました。
ぜひ同センターの展示をご覧ください。
審査結果
![]() |
大人部門1等賞 Alcide Guillory III “Building a Kucha with Fuki Leaves” (二風谷、平取、北海道) |
![]() |
大人部門2等賞 Peter Thoeny “Namahage Visit the Shrine” (なまはげ柴灯祭り、男鹿市、秋田県 Namahage Sedo Festival, Oga, Akita, Japan |
![]() |
少年部門1等賞 Bridget McVey “Yaizu Sakana Center” (焼津さかなセンター、焼津市、静岡県) |
佳作 (アルファベット順)
Laura ActonBonnie Blake-Drucker
Madison Dao-Whitten
Ipsheeta Furtado
Irene Hashimoto
Carolyne Ikeda
Fernando Loyola
Jake Woo
展示日程・場所
*入場無料、事前予約が必要です
2025年1月から2月下旬まで
休館日を除く月曜から金曜、午前10:00~11:30、午後1:00~4:00
連絡先:
広報文化センター代表番号: (415) 780-6085
Email:japaninfo@sr.mofa.go.jp
月曜から金曜 (休館日を除く)、午前9:00~12:00、午後1:00~5:00
場所:
在サンフランシスコ日本国総領事館広報文化センター
275 Battery Street, Suite 2100, San Francisco, CA 94111
2025年1月から2月下旬まで
休館日を除く月曜から金曜、午前10:00~11:30、午後1:00~4:00
- Emailでのご来館に関するご連絡は、当館からの返信を以て調整完了となります。当館からの返信がない場合は調整が完了しておりませんので、ご入場をお断りする場合があります。
- 来館時には、領事待合室入口に設置してある消毒用ジェルで手指の消毒を行ってください。
連絡先:
広報文化センター代表番号: (415) 780-6085
Email:japaninfo@sr.mofa.go.jp
月曜から金曜 (休館日を除く)、午前9:00~12:00、午後1:00~5:00
場所:
在サンフランシスコ日本国総領事館広報文化センター
275 Battery Street, Suite 2100, San Francisco, CA 94111