第41回クパチーノ桜祭りへの参加
令和7年5月2日


4月26日(土)、クパチーノのメモリアルパークで開催された第41回クパチーノ桜祭りの式典に、萩原真由領事兼広報文化センター所長が出席しました。所長は式典の中で、愛知県豊川市との姉妹都市関係を通じたクパチーノ・豊川姉妹都市関係を、日本とカリフォルニアの草の根交流の優れた例として称賛しました。開会式には、アリサ・サッカスCTSC会長、パトリック・アーレンズ・カリフォルニア州議会下院議員、マーガレット・アベ=コガ・サンタクララ郡議員、リアン・チャオ・クパチーノ市長をはじめとする来賓も出席しました。
4月26日(土)と27日(日)に開催された第41回クパチーノ桜祭りでは、様々な日本文化パフォーマンス、展示、アクティビティが行われました。桜祭りの収益は、CTSCの毎年恒例の学生交換プログラムの支援に充てられます。当館のブースでは、大阪・関西万博2025に関する情報、日本語教育リソース、旅行情報、JETプログラム等に関する情報を提供しました。
4月26日(土)と27日(日)に開催された第41回クパチーノ桜祭りでは、様々な日本文化パフォーマンス、展示、アクティビティが行われました。桜祭りの収益は、CTSCの毎年恒例の学生交換プログラムの支援に充てられます。当館のブースでは、大阪・関西万博2025に関する情報、日本語教育リソース、旅行情報、JETプログラム等に関する情報を提供しました。



