2025年「Once in Japan」フォト・コンテスト審査結果発表及び作品展の開催

令和7年11月7日
2025年の在サンフランシスコ日本国総領事館主催Once in Japanフォトコンテストの結果発表です。今年のコンテストでは、「Make it Pop!」をテーマに、「大人部門」と、12~17歳を対象とした「ヤング部門」の両方を設けました。合計140作品以上の応募があり、それらの作品を通して、人々、文化、場所との繋がりに関するさまざまな思い出が紹介されました。今年のコンテストは、キヤノンUSA社、KOHOクリエイティブハブ、カリフォルニア日本姉妹都市ネットワークとの共催で開催されました。
 
大槻耕太郎総領事、賞品スポンサーのCanon USA, Inc.の代表など今年の共催団体の代表が優秀作品を選出しました。大人部門の1位と2位、ヤング部門の1位には、Canon USA, Inc.から賞品が授与されます。
 
ファイナリストの作品は、11月10日から20日までサンフランシスコ日本町のKOHOクリエイティブハブで開催される特別展示会で展示され、その後、当館の広報文化センターでも1月から2月下旬まで展示されます。 今年のファイナリストの写真はすべて、Canon U.S.A., Inc. の厚意により、Canon image PROGRAF Pro-2600 プリンターで大判印刷されました。
 
日本でのひとときを写した写真展を、ぜひ会場でご覧ください。

審査結果

審査結果
大人部門1等賞
Deanna Duffy
“Hydrangeas and Hope in Hiroshima” (縮景園、広島市、広島県)

 
大人部門2等賞
Sean Barroga
“Kawabata’s Window” (嵐山祐斎亭、嵐山、京都市、京都府)

 
ヤング部門1等賞
Margot Latham
“Cotton Candy Girl” (原宿、渋谷区、東京都)



 
ヤング部門姉妹都市等賞
Weslee Dimalanta
“Ambassador’s 100 Yen Awe” (島田市、静岡県)
 

佳作 (アルファベット順)

Rafi Brenman
JP Chin
Mark Coggins
Chandra Donohue
Jasmine Hans
Dorothy Le
Lewanna Le
Hayley Leung
Kathy Zack


当館FacebookまたはInstagramにて入賞作品をご覧いただけます
 

展示日程・場所

1.「Make it Pop!」展示会@KOHO2025年11月10日(月)~20日(木)
2025年11月10日(月)~20日(木)
休館日を除く月曜から木曜、10:00AM~5:00PM
入場無料
場所:
KOHO Creative Hub
1675 Post St, East Mall, 2nd Floor., San Francisco, CA 94115

 

2. 「Make it Pop!」総領事館の展示会*入場無料、事前予約が必要です
2025年1月から2月下旬まで
休館日を除く月曜から金曜、午前10:00~11:30、午後1:00~4:00
Emailでのご来館に関するご連絡は、当館からの返信を以て調整完了となります。当館からの返信がない場合は調整が完了しておりませんので、ご入場をお断りする場合があります。
 
連絡先:
広報文化センター代表番号: (415) 780-6085
Email:japaninfo@sr.mofa.go.jp
月曜から金曜 (休館日を除く)、午前9:00~12:00、午後1:00~5:00

場所:
在サンフランシスコ日本国総領事館広報文化センター
275 Battery Street, Suite 2100, San Francisco, CA 94111
 

おすすめ情報