熊本地震被災地への支援に対する山田総領事からの感謝メッセージ
平成28年5月6日
今般の熊本地震に際し,地震発生直後から北カリフォルニア地域及びネバダ州在住の邦人の皆様及び様々なコミュニティの方々より熊本県をはじめとする今般の一連の地震の被災地に対して数多くの温かいお見舞い・励ましの言葉と被災者に対する支援のお申し出を頂き,総領事館を代表致しまして心から御礼申し上げます。
私共は今回の地震を通じ,当地と日本との間で長年にわたり育まれてきた絆の深さと友情の強さを改めて実感致しました。「まさかの時の友こそ真の友」と申しますが、当地から被災地及び日本に対して示された思いやりや連帯の気持ちは,当地を含む米国が我が国にとって真の友人であることを何よりも雄弁に示しております。また、両国間の温かい友情と絆は皆様の草の根の交流を通じて育まれてきたものに他ならず,これまで交流を続けてこられたすべての皆様に、この場を借りて改めて感謝と御礼を申し上げます。
私共総領事館と致しましても、在留邦人の皆様及び当地の様々なコミュニティの方々より示された温かいお気持ちとご支援をしっかり受け止め、被災地の一日も早い復旧と復興を皆様とともに応援していきたいと思います。
在サンフランシスコ総領事館
総領事
山田 淳