高田高校生による当地訪問
平成28年5月23日
1月5日(月)~9日(金)までの間、岩手県立高田高校の生徒14名及び教職員等4名がクレセントシティー・デルノート高校を訪問しました。2011年3月に発生した東日本大震災の津波により流出した同校の小型ボートが、2013年4月クレセントシティーの海岸に漂着しましたが、デルノート高校の生徒数名が中心となって、この小型ボートを高田高校に返還したことを契機に両校の交流が始まり、この度の訪問となりました。高田高校生徒は、当地滞在中、ボート漂着場所の見学や津波に関する情報交換等を行い、デルノート高校生徒と更なる親交を深めました。
また、1月10日(土)、当館において、渡邊首席領事と本交流イベントに関する意見交換を行いました。
交流イベントの詳細は岩手県立高田高校ホームページ
をご覧下さい。
また、1月10日(土)、当館において、渡邊首席領事と本交流イベントに関する意見交換を行いました。
交流イベントの詳細は岩手県立高田高校ホームページ

日時: | 平成27年1月5日(月)~10日(土) |
場所: | クレセントシティー及び当館 |