JUNBA 2015シンポジウム・サミットの開催

平成28年5月23日
1月8日及び9日、サンフランシスコ・エリア大学間連携ネットワーク(Japanese University Network in the Bay Area、略称 JUNBA)主催により(当館及び日本学術振興会は共催)、日米の大学間で議論等を行うJUNBA2015シンポジウム・サミットが開催され、JUNBAに加盟する日本の大学を中心に、米国の大学からの参加も得て学術交流や討論が行われました。

第9回目となる本年は、「教育の質を保証するためのガバナンス改革」をテーマに、カリフォルニア大学から2名の講演者がカリフォルニア大学機構(UC System)のガバナンスに関して講演を行った他、文部科学省や日本からの各参加大学によるガバナンスに関する取り組みの発表があり、活発な討論が行われました。

渡邉総領事は、初日夜の日米学術交流会にて挨拶を行った他、2日目のサミット冒頭でも挨拶をし、この地における日米の学術交流がますます促進されることを期待する旨述べました。

JUNBAについての詳細はこちらをご覧下さい。
 
日時: 平成27年1月8日(木)及び9日(金)
場所: エアーポート・ヒルトン

おすすめ情報