関西棋院の今村康子棋士による囲碁ワークショップ及びレクチャーの開催
平成28年5月24日
2月5日(木)、6日(金)及び2月8日(日)、当館は、サンフランシスコを訪問した関西棋院の今村康子棋士による囲碁のワークショップ及びレクチャーを開催しました。
(1)2月5日(木)、サンフランシスコ市内のワシントン高校の日本語のクラスで囲碁経験ワークショップを開催しました。3クラス合計約90名の学生たちは、囲碁の基本的なルール及び囲碁の歴史的背景などを学びつつ、日本の伝統的なゲームである囲碁を楽しみました。
(2)2月6日(金)、今村棋士は北加ジャパン・ソサエティで囲碁の基本的なルール及び囲碁の歴史的背景などにつきレクチャー・ワークショップを行い、約15名が参加しました。
(3)2月8日(日)、Bay Area Go Players Associationとの共催で、中級者向けの囲碁レクチャーを開催しました。今村棋士による参加者の棋譜の解説が行われ、約15名が参加しました。
(1)2月5日(木)、サンフランシスコ市内のワシントン高校の日本語のクラスで囲碁経験ワークショップを開催しました。3クラス合計約90名の学生たちは、囲碁の基本的なルール及び囲碁の歴史的背景などを学びつつ、日本の伝統的なゲームである囲碁を楽しみました。
(2)2月6日(金)、今村棋士は北加ジャパン・ソサエティで囲碁の基本的なルール及び囲碁の歴史的背景などにつきレクチャー・ワークショップを行い、約15名が参加しました。
(3)2月8日(日)、Bay Area Go Players Associationとの共催で、中級者向けの囲碁レクチャーを開催しました。今村棋士による参加者の棋譜の解説が行われ、約15名が参加しました。
今村康子棋士について
今村康子棋士は京都府生まれで、龍谷大学短期大学部仏教科卒業です。元関西棋院院生、囲碁インストラクターとして、プロ棋士対局の解説やイベントの司会など、囲碁の普及に貢献しています。NHKの囲碁解説番組に出演し、軽妙な解説でおなじみです。子どもから年配の方まで、今まで無関心だった人を次々と囲碁ファンに変身させる名講師ぶりは定評です。今村棋士はアマチュア6段を取得しています。