第4回サンフランシスコ日本映画祭での日本映画上映

平成28年6月16日

 
当館は,7月23日~31日にサンフランシスコ日本町のNew People Cinemaで開催される「第4回サンフランシスコ日本映画祭」において,サンフランシスコ日本映画祭と共催で日本映画4編の上映を行います。どの作品も日本国内外で高い評価を得ている作品ばかりですので是非ご来館頂き,映画を通じて日本の「今」と「伝統」を体験してください。

「恋人たち」 (2015年キネマ旬報ベスト・テン 日本映画部門第1位)

上映日時: 7月30日(土) 18:00

概要:不器用だがひたむきに日々を生きる3人の“恋人たち”が,もがき苦しみながらも,人と人とのつながりをとおして,ありふれた日常のかけがえなさに気づく姿を,時折笑いを交えながら繊細に丁寧に描き出す。 本作品は2015年キネマ旬報ベスト・テンで日本映画部門第1位に選出。
©Shochiku Broadcasting / Arc Films

詳細:http://jffsf.org/2016/three-stories-of-love/

「千年の一滴~だし・しょうゆ~」(2015年キネマ旬報ベスト・テン 文化映画部門第2位)

上映日時: 7月30日(土) 12:00

概要:和食の原点である「だし」と「しょうゆ」を題材に日本人と自然との関係を見つめた日仏合作ドキュメンタリー。殺生を嫌う仏教の肉食禁止令下で発達した「だし」と,「麹」と「カビ」によって作られる「しょうゆ」を通じて日本文化の神髄に迫ってゆく。本作品は2015年キネマ旬報ベスト・テンで文化映画部門第2位に選出。
©ASIA Documentary Productions/NHK/Point du Jour/ARTE France

詳細:http://jffsf.org/2016/dashi-shoyu-essence-of-japan/

「TOKYO SHORT SHORTS 2016」(日本人若手監督達の短編映画を集めた作品集)

上映日時: 7月23日(土) 16:15

概要:東京国際映画祭短編映画部門であるShort Shorts Film Festival & Asiaのキュレーションにより選ばれたドラマ,コメディ,アニメーションなどの作品5本を紹介する短編映画集プログラム。次世代を担う期待の日本人若手監督の作品です。
©Short Shorts Film Festival & Asia

詳細:http://jffsf.org/2016/tokyo-short-shorts-2016/

シネマ歌舞伎「野田版 鼠小僧」

上映日時: 7月24日(日) 16:00

概要:日本の伝統文化の神髄である歌舞伎を高精細な映像で映画館で楽しめる貴重な機会。「鼠小僧」は江戸時代に実在した盗人で,盗んだ金銀財宝を貧しい人々に分け与えるという日本のロビンフッド。本作品では,日本を代表する演出家である野田秀樹が台本を書き下ろし,演出を行い,故中村勘三郎が主演を務めた話題作。
*共催:国際交流基金ロサンゼルス事務所

詳細:http://jffsf.org/2016/cinema-kabuki-nezumi-kozo/

おすすめ情報