第68回日米学生会議歓迎会の開催

平成28年8月23日
集合写真
歓迎の挨拶をする山田総領事
8月19日(金)、山田総領事は、第68回日米学生会議参加者及び当地有識者を総領事公邸に招き歓迎会を開催しました。また、22日(月)、日米学生会議同窓会によるレセプションが箱根ガーデンで開催され、山田総領事が出席し挨拶を行いました。同会議は日米の学生約70名が約1ヶ月の間、ボストン、ワシントン、ミズーラ、そしてサンフランシスコを訪問し共同生活をしながら、日米関係や国際問題について議論を行うと共に日米両国の参加者間の相互理解を深めることを目的としています。

日米学生会議について:http://kjass.net/jasc-japan/about-index.html
場所:サンフランシスコ
米国側を代表を挨拶するジュリアン・タシュ氏
日本側学生代表として挨拶する藤島悠貴氏
日米学生会議同窓生代表として挨拶するクリスティ・ホルチ氏 日米学生会議同窓生代表として挨拶するクリスティ・ホルチ氏
箱根ガーデンでのレセプションで挨拶をする
JASC同窓生として挨拶するアレン・マイナー氏

おすすめ情報