よくある質問
令和6年7月16日
Q | サンフランシスコに居住するために日本から到着しましたが、総領事館での手続は何が必要ですか。 | |
A | 在留届の提出、在外選挙人名簿への登録申請です。 |
|
Q | 総領事館窓口の開館時間は何時ですか? | |
A | 当館所在地、窓口時間、問い合わせ先、休館日などは、「所在地・連絡先」のページをご確認ください。 |
|
Q | 総領事館のビルに駐車場はありますか? | |
A | 当館ビルの地下にあります。満車の場合もありますので、近くの駐車場をこちらでご確認の上、お越し下さい。 |
|
Q | 日本から戸籍謄本を取り寄せたいが、どうしたらよいか。 | |
A | 日本にご家族 (親、子、兄弟、姉妹など) がいる場合は、その方に依頼をして戸籍謄本を取り寄せてください。依頼できるご家族がいらっしゃらない場合、もしくはご家族が本籍とは異なる地域に住んでいらっしゃる場合は、アメリカから郵送にて取得することが出来る市町村もあります。 戸籍は本籍地の市区町村単位で管理されていますので、ご自分の本籍のある市区町村のホームページを調べ、戸籍担当の方に直接お問い合わせすることをおすすめします。 なお、当館を通じて取り寄せることはできません。 |
|
Q | 海外在住者にもマイナンバーカードは申請できますか。 | |
A | 令和6年5月27日から、海外在住者もマイナンバーカードの申請ができるようになりました。ただし、2015年10月5日以降に国外転出を提出した日本国籍者に限ります。詳しくはこちらをご参照ください。 |