領事事務手数料について
令和7年3月24日
2024年度 (2024年4月1日~2025年3月31日) 領事手数料
手数料はお支払い方法を事前にご確認の上、窓口での受領の際にご用意下さい。
1. オンライン申請の方で、クレジットカードの情報登録を行っている場合のみクレジットカードでのお支払いが可能となります。
最終決済は窓口にて行いますので窓口係員にお申し出ください。このほかのお支払い方法は現金もしくはマネーオーダーとなります。
2. マネーオーダーは有効期限のないものでお支払いください。例えば、Bank of America発行のマネーオーダーは、90日の有効期限(Void After 90 Days)がありますのでご留意ください。
3. 領事出張サービス会場で支払う場合は、マネーオーダー(Payable to: Consulate-General of Japan)のみでのお支払いとなります(現金、パーソナルチェック及びクレジットカードでお支払い出来ません)。
1. オンライン申請の方で、クレジットカードの情報登録を行っている場合のみクレジットカードでのお支払いが可能となります。
最終決済は窓口にて行いますので窓口係員にお申し出ください。このほかのお支払い方法は現金もしくはマネーオーダーとなります。
お支払方法 | 領収書 | |
窓口申請 | 現金/マネーオーダー (USドル) | 発行可 |
オンライン申請 | 現金/マネーオーダー (USドル) | 発行可 |
クレジットカード (円) | 発行不可 |
2. マネーオーダーは有効期限のないものでお支払いください。例えば、Bank of America発行のマネーオーダーは、90日の有効期限(Void After 90 Days)がありますのでご留意ください。
3. 領事出張サービス会場で支払う場合は、マネーオーダー(Payable to: Consulate-General of Japan)のみでのお支払いとなります(現金、パーソナルチェック及びクレジットカードでお支払い出来ません)。

※1 領事手数料は、政令によって円建てで規定されている額を年度毎の換算率により現地通貨に換算しています。
※2 手数料の金額は、申請日時点での手数料額となります。
※3 パスポートを申請したが六ヶ月以内に受取らず、再申請となった場合の手数料。